医療費でも税金の控除が受けられます

年間100,000円を超えるとき控除が認められます

支払った医療費(保険金等で補てんされた金額を除く)が年間100,000円(又は年間所得金額の5%のいずれか少ない方)を超えたときは、その超えた額(最高200万円)までを総所得金額から控除することが認められています。
この医療費控除を受けるためには、医療費などの領収書、給与の源泉徴収票、印鑑などを持参して、所轄の税務署に確定申告をしなければなりません。確定申告の時期は毎年2月16日から3月15日までに行われますので、税務署へ確認しましょう。

領収書をもらっておこう

確定申告のため、常日頃から、医療費を支払ったら必ず領収書を窓口で請求することです。領収書がなければ控除は受けられません。
家族の多い家庭などでは、一人が支払う額が少額でも、家族合わせれば相当の自己負担金を支払っている場合もありますので、一人ひとり領収書を必ず受けとるようにしたいものです。
なお、漢方薬にも控除が認められるものがありますから、購入の際に確かめましょう。

図:医療費控除の計算方法
このページのトップへ